後 葉 (のちのよ)

神社のことを中心に、好きなことを綴っていく自己満足のためのブログです

建部大社

近江国一之宮、建部大社。滋賀県大津市、JR石山駅から徒歩圏内に鎮座しています。琵琶湖の南部ですね。祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。

f:id:aimar_21vcf:20200621204809j:image

失礼ながら私は数年前まで全く聞いたことがなかったのですが、日本屈指の古社のひとつであります。

あんまり写真が無いのと、そこまで詳しくないので軽めにいきますね。

 

神社に向かう前に通る、瀬田の唐橋。ここは古来より交通上の要所だったようですね。琵琶湖が近いこともあり、それを感じさせるような景色が広がります。

f:id:aimar_21vcf:20200621210954j:image
f:id:aimar_21vcf:20200621210943j:image
f:id:aimar_21vcf:20200621210950j:image

 

境内には一晩で成長したと言われる御神木(三本杉)がある…そうなのですが、私、後で知ったんですよね…。見落としたのか、写真にも撮っていませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ちなみに建部大社の御神紋も三本杉となっています。

 

大きな提灯のある神門をくぐると、静かで穏やかな空気感漂う拝殿があります。豪華絢爛な神社も良いですが、私はこのような落ち着いた雰囲気のある神社も同じくらい好きですね。

f:id:aimar_21vcf:20200621211659j:image
f:id:aimar_21vcf:20200621211522j:image
f:id:aimar_21vcf:20200621211705j:image

摂社・末社の佇まいもすごく良いです。このほか、稲荷神社なども鎮座しています。
f:id:aimar_21vcf:20200621211708j:image
f:id:aimar_21vcf:20200621211517j:image

 

境内にある御神水。出世水と呼ばれているそうで、あの源頼朝に縁があるのだそうです。せっかくなので私も頂いてきました。

f:id:aimar_21vcf:20200621215024j:image

この時が約3年前…。出世と言うほどではありませんが、おかげ様で仕事の方は当時よりもいろいろと責任ある立場を任せてもらえるようになりました。ありがたいことです。

 

大津三大祭りのひとつである『船幸祭』が夏の風物詩として有名だそうですので、また機会があれば行ってみたいなと思っています。